-
【LIMITED】都市型九谷PlateL_KeiArabuna
¥16,225
‘CONCRETE CERAMIC -limited edition’ 石川県の伝統工芸として伝わる九谷焼。 世界中の人を魅了し続けるその白磁の成形技術と上絵の煌びやかさの背景には様々な物語があります。 その昔大陸より渡来した美しく透き通るような真っ白の器があったそうな。 当時、土から作る陶器が主流だった日本ではその珍しさから各産地で陶石(磁器の原料)の採掘が始まり、こぞって磁器の生産を始めた。 各地から持ち寄られた磁器たちを見比べたところ、石川県の磁器だけが一際くすんで見えたそうな。 年の8割が曇り空の北陸では白く見えた。 悔しさと悲しみから、当時の人々は考えた。 「白くないものを白く見せるにはどうすればいいか」 そこで考えられたのが鮮やかな原色を5色使用した「上絵」だそうです。 色とりどりの鮮やかな絵の余白は、そのコントラストにより「白く」見える。 そんな話を石川県に来た時に伺いました。 ボーダレス、ジェンダーレスのこの時代。 そのままの姿を受け入れられる時代にもなりつつあります。 九谷の磁器土をあえてくすませ、コンクリートのような質感とスタイリッシュでソリッドなデザインでつくり上げ、柔軟で屈強な繋がりを模した僕のテーマでもある「鎖」を入れました。 国産の「自然素材」を用いて「自然体」な生き方を共有することも僕の活動の一部です。 大量にご購入希望の場合は別途制作可能ですのでご連絡お願いします。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 創作:Kei Arabuna (IG: @kei_arabuna) 制作:伊藤製陶所(IG:@itoseitou) 直径24.8cm(8寸)厚1cm重量約780g *全て機械生産ではなく、手づくりのためサイズや重量に微妙な誤差があります。お買い求めの際はご了承ください。
MORE -
KAGUTSUCHI -mizunara-
¥35,750
「熟成されたウイスキーのように、グラスも共に育ったとしたら。」 注いだ瞬間から追熟が始まるウイスキー専用グラス。 全方向から素地のミズナラの木と触れ合い呼応することで瞬時に風味がまろやかになります。 召し上がる銘柄により自分のチョイスで育て上げた「樽」としての特性が決まるのも魅力です。 漆器は木地師により、木を「ろくろ」で回転させて製作されます。 様々な種類のある「ろくろ」ですが、石川県の山中温泉地区では 昔からアナログ操作のものが使われます。車のマニュアル操作のように自在に微調整が出来るのが特徴の一つです。 山中漆器の特徴である漆越しに透けて見える木目の美しさと、国産ミズナラ材本来の風味を直に感じることのできる素地の内側。注がれたウイスキーがまるで手の中で熟成するような、贅沢な時間をお楽しみいただけます。 ※ミズナラ…ジャパニーズウイスキーの樽に使われる木材 ※ミズナラの特性上、製作時に確認できない細かなヒビが存在します。漏れが生じた場合は木部のみを新品とお取替えさせていただきますので、一度ご連絡お願い致します。 ・ ・ ・ size: H70 W50 D50(mm) material: mizunara (Quercus crispula) qt: 45cc(max.60cc) KAGUTSUCHI The ultimate whiskey dedicated glass produced by Japanese artists and Japanese craftsmen. An artist who works on the concept of "passage of time" and "memory", Kei Arabuna proposed "the time of your private moment". Yamanaka lacquer ware is a traditional Kogei (craft by artisan) of Ishikawa-ken. The shot glass (45cc) is made of Mizunara*, like a Japanese whiskey barrel. Carved one by one by traditional wood turning craft technique by Fumiko, a master of woodturner. You can enjoy a luxurious time with a mature whiskey which is aged in your hand. *Mizunara: Japanese wood used for Japanese whiskey barrel. -The forged brass ring is made by hand. The logo is etched and emerges after aged.
MORE -
ABANDONED SQUARE 『昭和ガラスの器』/ SQ-s
¥5,500
SOLD OUT
昭和の時代には様々なガラスがありました。 今ではその多くが廃盤となり、割れても同じものは手に入りません。 倒壊した古民家から回収した窓ガラスに熱を加えることで 器として、新しい役割をもたせました。 お料理はもちろん、焼き菓子やフルーツを乗せたり 取皿として使ったりと幅広いシーンでご使用いただける器です。 ーーーーーーーーーーーーーーーーー 9.5cm × 9.5cm 高さ:1.5cm ※全て機械生産ではなく、手づくりのため サイズや重量に微妙な誤差があります。 お買い求めの際はご了承ください。
MORE -
ABANDONED SQUARE 『昭和ガラスの器』/ SQ-l
¥14,300
SOLD OUT
昭和の時代には様々なガラスがありました。 今では廃盤となり、割れても同じものは手に入りません。 倒壊した古民家から回収した窓ガラスに熱を加えることで また新しい役割をもたせました。 お料理はもちろん、焼き菓子やフルーツを乗せたりと 幅広いシーンでご使用いただける器です。 ーーーーーーーーーーーーーーーーー 20.7cm × 20.7cm 高さ:1.7cm ※全て機械生産ではなく、手づくりのため サイズや重量に微妙な誤差があります。 お買い求めの際はご了承ください。
MORE -
ABANDONED SQUARE 『昭和ガラスの器』/ SQ-m
¥8,800
SOLD OUT
昭和の時代には様々なガラスがありました。 今では廃盤となり、割れても同じものは手に入りません。 倒壊した古民家から回収した窓ガラスに熱を加えることで また新しい役割をもたせました。 お料理はもちろん、焼き菓子やフルーツを乗せたりと 幅広いシーンでご使用いただける器です。 ーーーーーーーーーーーーーーーーー 19.5cm × 9.3cm 高さ:1.5cm ※全て機械生産ではなく、手づくりのため サイズや重量に微妙な誤差があります。 お買い求めの際はご了承ください。
MORE -
CONCRETE CERAMIC Tumbler『都市型九谷焼タンブラー』 / CR-cl
¥5,940
石川県九谷焼の「白くない土=美しくない」という概念を逆手に取ったコンセプト。 コンクリートのような質感と素材感を、九谷焼の土を元に独自にブレンドし、100%オーガニック素材で作成しました。 「焼締(やきしめ)」の特徴を生かした、冷たさを長くキープするビールにぴったりのタンブラーです。 スタイリッシュなデザインは様々な場所にマッチし、しっかり入る容量です。 ----------------------------------------------------------------------------------------------------- 「天然素材で人工物を表現をしたい。」 Kei Arabunaの一言から物語は始まりました。 絵付けが特徴の九谷焼には通常2種の作り手が携わります。 器の形をつくる「陶工」と、そこに絵を描く「絵付け師」です。 造形と素材感に特化した陶工・伊藤孝英の手により生み出された‘CONCRETE CERAMIC’は、人工的な形状でありながらもどこか手仕事の温かみを感じさせる思いやりが感じられます。 カタチで魅せるべく、本作のために特別に開発し調合した土の用途と風情の融合も併せてお楽しみいただければ幸いです。 ・ ・ ・ ・ ・ 直径7.2cm 高さ11.5cm 重量約180g 容量270cc(MAX330cc) 素材: 九谷磁土、白土、鉄 /ceramic clay of Kutani-ware, porcelain clay, cobalt carbonate *内側のみ釉釉薬 /glaze only inside *使用前に10分程度冷水に浸すことで、締め焼き特有の放射熱効果によりお飲み物がより長く冷たい状態でお楽しみいただけます。温水に浸すことで保温効果によりより長く温かい状態を保ちます。 /soak 10min into cold/hot water before use keeps a drink cold/hot longer because of the thermal radiation.
MORE -
CONCRETE CERAMIC Cup『都市型九谷焼コップ』 / CR-cs
¥4,224
石川県九谷焼の「白くない土=美しくない」という概念を逆手に取ったコンセプト。 コンクリートのような質感と素材感を、九谷焼の土を元に独自にブレンドし、100%オーガニック素材で作成しました。 「焼締(やきしめ)」の特徴を生かした、冷たさを長くキープする小ぶりなグラスです。 オフィスでの普段使いや、お客さんへのお茶だしにちょうどいいサイズです。 ----------------------------------------------------------------------------------------------------- 「天然素材で人工物を表現をしたい。」 Kei Arabunaの一言から物語は始まりました。 絵付けが特徴の九谷焼には通常2種の作り手が携わります。 器の形をつくる「陶工」と、そこに絵を描く「絵付け師」です。 造形と素材感に特化した陶工・伊藤孝英の手により生み出された‘CONCRETE CERAMIC’は、人工的な形状でありながらもどこか手仕事の温かみを感じさせる思いやりが感じられます。 カタチで魅せるべく、本作のために特別に開発し調合した土の用途と風情の融合も併せてお楽しみいただければ幸いです。 ・ ・ ・ ・ ・ 直径6.7cm 高さ6.5cm 重量約90g 容量120cc(MAX150cc) *全て機械生産ではなく、手づくりのためサイズや重量に微妙な誤差があります。お買い求めの際はご了承ください。
MORE -
CONCRETE CERAMIC Plate S『都市型九谷焼フラットプレートS』 / CR-ps
¥5,852
石川県九谷焼の「白くない土=美しくない」という概念を逆手に取ったコンセプト。 コンクリートのような質感と素材感を、九谷焼の土を元に独自にブレンドし、100%オーガニック素材で作成しました。 「焼締(やきしめ)」の特徴を生かした、しっかりとしたフラットプレートです。 ----------------------------------------------------------------------------------------------------- 「天然素材で人工物を表現をしたい。」 Kei Arabunaの一言から物語は始まりました。 絵付けが特徴の九谷焼には通常2種の作り手が携わります。 器の形をつくる「陶工」と、そこに絵を描く「絵付け師」です。 造形と素材感に特化した陶工・伊藤孝英の手により生み出された‘CONCRETE CERAMIC’は、人工的な形状でありながらもどこか手仕事の温かみを感じさせる思いやりが感じられます。 カタチで魅せるべく、本作のために特別に開発し調合した土の用途と風情の融合も併せてお楽しみいただければ幸いです。 ・ ・ ・ ・ ・ 直径18.5cm(6寸) 厚1cm重量約480g *全て機械生産ではなく、手づくりのためサイズや重量に微妙な誤差があります。お買い求めの際はご了承ください。
MORE -
CONCRETE CERAMIC Plate M『都市型九谷焼フラットプレートM』 / CR-pm
¥7,700
石川県九谷焼の「白くない土=美しくない」という概念を逆手に取ったコンセプト。 コンクリートのような質感と素材感を、九谷焼の土を元に独自にブレンドし、100%オーガニック素材で作成しました。 「焼締(やきしめ)」の特徴を生かした、しっかりとしたフラットプレートです。 ----------------------------------------------------------------------------------------------------- 「天然素材で人工物を表現をしたい。」 Kei Arabunaの一言から物語は始まりました。 絵付けが特徴の九谷焼には通常2種の作り手が携わります。 器の形をつくる「陶工」と、そこに絵を描く「絵付け師」です。 造形と素材感に特化した陶工・伊藤孝英の手により生み出された‘CONCRETE CERAMIC’は、人工的な形状でありながらもどこか手仕事の温かみを感じさせる思いやりが感じられます。 カタチで魅せるべく、本作のために特別に開発し調合した土の用途と風情の融合も併せてお楽しみいただければ幸いです。 ・ ・ ・ ・ ・ 直径21.5cm(7寸) 厚1cm重量約700g *全て機械生産ではなく、手づくりのためサイズや重量に微妙な誤差があります。お買い求めの際はご了承ください。
MORE -
CONCRETE CERAMIC Plate L『都市型九谷焼フラットプレートL』 / CR-pl
¥10,725
石川県九谷焼の「白くない土=美しくない」という概念を逆手に取ったコンセプト。 コンクリートのような質感と素材感を、九谷焼の土を元に独自にブレンドし、100%オーガニック素材で作成しました。 「焼締(やきしめ)」の特徴を生かした、しっかりとしたフラットプレートです。 ----------------------------------------------------------------------------------------------------- 「天然素材で人工物を表現をしたい。」 Kei Arabunaの一言から物語は始まりました。 絵付けが特徴の九谷焼には通常2種の作り手が携わります。 器の形をつくる「陶工」と、そこに絵を描く「絵付け師」です。 造形と素材感に特化した陶工・伊藤孝英の手により生み出された‘CONCRETE CERAMIC’は、人工的な形状でありながらもどこか手仕事の温かみを感じさせる思いやりが感じられます。 カタチで魅せるべく、本作のために特別に開発し調合した土の用途と風情の融合も併せてお楽しみいただければ幸いです。 ・ ・ ・ ・ ・ 直径24.8cm(8寸)厚1cm重量約780g *全て機械生産ではなく、手づくりのためサイズや重量に微妙な誤差があります。お買い求めの際はご了承ください。
MORE -
CONCRETE CERAMIC Bowl『都市型九谷焼ボウル』 / CR-B
¥5,676
石川県九谷焼の「白くない土=美しくない」という概念を逆手に取ったコンセプト。 コンクリートのような質感と素材感を、九谷焼の土を元に独自にブレンドし、100%オーガニック素材で作成しました。 外は「素焼き」、内側は貫入(釉薬のヒビ)の美しい様々な用途に使える皿です。 おつまみのナッツやポテトサラダなど、お好みでお楽しみください。 ----------------------------------------------------------------------------------------------------- 「天然素材で人工物を表現をしたい。」 Kei Arabunaの一言から物語は始まりました。 絵付けが特徴の九谷焼には通常2種の作り手が携わります。 器の形をつくる「陶工」と、そこに絵を描く「絵付け師」です。 造形と素材感に特化した陶工・伊藤孝英の手により生み出された‘CONCRETE CERAMIC’は、人工的な形状でありながらもどこか手仕事の温かみを感じさせる思いやりが感じられます。 カタチで魅せるべく、本作のために特別に開発し調合した土の用途と風情の融合も併せてお楽しみいただければ幸いです。 ・ ・ ・ ・ ・ 直径11cm 高さ5cm 重量約200g 容量200cc(MAX360cc) *全て機械生産ではなく、手づくりのためサイズや重量に微妙な誤差があります。お買い求めの際はご了承ください。
MORE